top of page

肩こりはどこをケアする?

  • みちゆき 整処
  • 2024年3月11日
  • 読了時間: 1分

更新日:6月16日

アラフィフデスクワーカー・主婦の皆様、お疲れ様です。

皆様は、『肩がこったな~』と思ったら、どこを揉んだりさすったりしてますか?


恐らく9割方の人は「肩」「首」と回答されると思います。


意外かもしれませんが、肩こりは、肩や腕に繋がっている以下の筋肉が縮んでいるため、引っ張られて肩がこる場合が多いです。

■脇の下

■胸の上部(鎖骨の下辺り)

■肋骨の横(身体の側面)


肩こりを感じられたら、上記の部位もほぐしてみてくださいね(^^)/

肩こりのお客様。初回のみでこの変化!
肩こりのお客様。初回のみでこの変化!

整処みちゆきでは施術と併せて、

◎運動嫌いさんでもできるセルフケア

◎姿勢や歩き方等、日常生活の見直し

アドバイスもしております。


「生活の中で簡単にできるケア方法を知りたい」

「整処みちゆきの『押さずに、引く!』整体に興味がある」

という方は、ぜひコチラもご覧ください!


コメント


整処     みちゆき
(完全予約制)

​​~旅館のような空間で、心も身体も整える~

休日・時間外施術もご相談承ります。
​お気軽にお問い合わせください。

整処みちゆき:ロゴ

ご予約はこちら



 

〒150-0045
東京都渋谷区神泉町1-10 渡辺荘202

​​Mail:totonoumichiyuki@gmail.com
Tel: 080-7197-7219

​営業日
月・火・木 9~18時(18時施術終了)
水・金 9~20:30(20:30施術終了)
土 9~13時(13時施術終了)
休業日:土曜午後・日祝日

  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • Youtube

お問合せ

送信ありがとうございました。

当院より改めてご連絡させていただきますので、暫しお待ちください。

(施術中・時間外等により返信が遅れる場合がございます)

© 2023 整処みちゆき Wix.com を使って作成されました

bottom of page