寝違え時の処置
- みちゆき 整処
- 2024年4月19日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年5月10日
【寝違え当日】
●首は動かさず、適宜間隔をあけて冷やします。
●首の痛い方の腕を90度に曲げ、肘のシワから指3本分手首側(赤丸で囲んだ辺り)を反対の手の指でほぐします。
できる方は、赤丸を指で抑えたまま肘から先をくるくる回してみてください。

●肘から手首までの骨(親指側と小指側の骨)の間をほぐします。
●小指側の手首周りをほぐします。
首ではなく、まずは腕~指先までをじっくりほぐしてください。
首を回したりストレッチするのは、数日たって痛みがなくなってきてからにしましょう。
Comments