top of page

身体のゆがみ度セルフチェック

身体が歪んでいると、

◆血流等の循環が悪い

◆筋肉が硬く縮こまっている

ため、代謝が悪くなり、痩せにくくなります。


例えて言うなら、真っすぐな川は水の流れがスムーズなのに対し、曲がりくねった川はカーブのあちこちに土や木の枝・ごみ等が溜まって流れも悪い感じ。


今回は、ご自身の身体のゆがみ度チェックの方法を書きました。

着替え・お風呂上がり・ガラスに映った時などにチェックしてみてください。


当てはまる数が多いほど骨盤と背骨のバランスが崩れてしまっています

(=身体のゆがみがある)ので、お早めに専門家へのご相談か毎日のセルフケアをおすすめします。


●頭がどちらかに傾いている


●シャツの襟やネクタイがどちらかにずれている


●以下が水平でない

 ・肩の高さ

 ・ベルトのライン(またはスカートの上辺)


●以下が左右で異なる

 ・手の長さ(または指先の位置)

 ・乳房の位置や大きさ

 ・ウエストの肉づき・くびれ方

 ・腰骨の位置(一番高いところ)

 ・お尻の肉づき

 ・脚のラインの形(太さ・真っすぐさ・角度)


●気づくとスカートが回っている(ファスナーやフリンジの位置が変わっている)


整処みちゆきでは、姿勢や歩き方・日常動作のアドバイスもしております。

お気軽にお問い合わせください(^^)/

Comments


整処    みちゆき
(完全予約制)

​休日・時間外施術もご相談承ります

​お気軽にお問い合わせください。

整処みちゆき:ロゴ

〒150-0045
東京都渋谷区神泉町1-10 渡辺荘202

​Mail:totonoumichiyuki@gmail.com

Tel: 080-7197-7219

​営業日

月・火・木 9~18時(18時施術終了)
水・金 9~20:30(20:30施術終了)
土 9~13時(13時施術終了)
休業日:土曜午後・日祝日

お問合せ

送信ありがとうございました。

当院より改めてご連絡させていただきますので、暫しお待ちください。

(施術中・時間外等により返信が遅れる場合がございます)

  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • Youtube

© 2023 整処みちゆき Wix.com を使って作成されました

bottom of page