お風呂で「ながら身体ほぐし」
- みちゆき 整処
- 2023年11月6日
- 読了時間: 2分
更新日:5月14日
「忙しい」 「帰りが遅い」 「疲れてやる気が出ない」 等の理由で、【わかっちゃいるけど、セルフケアできない】方。 あるじもダンスレッスンで帰りが夜遅くなる日がありますので、お気持ちとてもよくわかります。 そんな時は、お風呂で「ながら身体ほぐし」はいかがでしょう?
↑も難しいという方は、湯船に浸かってる間だけでも ●手足の指をしばらくグーパー ●身体中をゆっくり優しくさする・揉む・握る(自分の身体の感触を確かめるように) ●身体中の関節をクルクル回す どれか一つでもしてみてください。 どれも、ガシガシ頑張らなくて大丈夫です。 「暇つぶし」程度のゆるさで行ってください。 「お風呂にお湯を張るまで待てない」という方。 帰宅後、真っ先に湯舟にお湯を張り、それから手洗いうがい、着替えetc…の順番でやってみてはいかがでしょう? 意外とあっという間にお湯が溜まっているものですよ。 毎日、お疲れ様です。 明日も元気にお過ごしになれますよう。
整処みちゆきでは施術と併せて、
◎運動嫌いさんでもできるセルフケア
◎姿勢や歩き方等、日常生活の見直し
アドバイスもしております。
「生活の中で簡単にできるケア方法を知りたい」
「整処みちゆきの『押さずに、引く!』整体に興味がある」
という方はコチラからどうぞ!
↓




コメント