反り腰・腰痛持ちな方におすすめ!~前もも(大腿四頭筋)ストレッチ~
- みちゆき 整処
- 2月12日
- 読了時間: 2分
更新日:8月24日
前ももが縮んでいると、反り腰・腰痛になりやすいです。
また、大腿四頭筋は膝につながっているので、この筋力が弱まると膝の曲げ伸ばしや坂道の下りが辛くなります。
上級者向けのストレッチですが、
●反り腰・腰痛とサヨナラしたい
●歳をとってもスタスタ歩きたい
方は、短時間・足幅小さくても構いませんので、チャレンジしてみてください。 (痛くてできない方は、フォームローラーかボール靴下で前ももをコロコロしておくと、少し楽になりますよ)
①右脚立膝・左脚を前に踏み出し、右手で右足爪先を掴みます。
※ストッキング・靴下の素材によっては掴めず滑る事がありますのでご注意ください。
(動画のあるじがそうです笑)
②左足の爪先に重心を乗せて右前腿をストレッチ。
③できる方は、左手を頭の後ろに回して胸を左斜め上に開き、左斜め上を見ます。
整処みちゆきでは施術と併せて、
◎運動嫌いさんでもできるセルフケア
◎姿勢や歩き方等、日常生活の見直し
アドバイスもしております。
「生活の中で簡単にできるケア方法ってある?」
「『押さずに、引く!』整体ってどんなもの?」
と思われた方、ぜひコチラもご覧ください。
↓
#神泉 #渋谷 #整体 #運動嫌い #運藤嫌い応援整体院 #シニア応援 #ソフト整体 #ボキボキしない整体 #肩こり #腰痛 #ぎっくり腰 #姿勢 #冷え #更年期 #アラフィフ #アラフォー #揉み返し #自律神経 #睡眠 #ストレス #反り腰

コメント