腰痛・生理痛・座りっぱなしな方へ!~ヒップサークル~
- みちゆき 整処
- 3月25日
- 読了時間: 2分
更新日:3月26日
こちらも、ベリーダンサーさんにはおなじみの動きですね。
「アイソレーション」=「身体の一部分だけを動かすこと」。
あまり使わない筋肉(特にインナーマッスル)を鍛えますので、続けるとこんな効果があります。
●姿勢や内臓の支えが強化
●腰痛や生理痛・骨盤のゆがみ改善
●ウエスト・お尻の引き締め
お遊び感覚で結構ですので、やってみましょう!
①両脚を肩幅くらいで立ちます。
②腰を左→後ろ→右→前にスライド。
※肩を動かさず、両膝を伸ばしたまま、腰だけ動かします。足裏の重心も、動きに伴って移動しています。
③慣れてきたら左→後ろ→右→前の4点を結んで、腰で床に平行な円を描くように大きく回します。
(フラフープを回すように)
※腰から上は動かないように!
※呼吸は楽に。
④逆回しも同様に。回しづらい方は、少し多めにやりましょう。
(最初は、「足の裏のどの辺に重みがかかってるかな~?」を意識する程度で結構です)
整処みちゆきでは施術と併せて、運動嫌いさんでもできるセルフケアのアドバイスもしております。
お気軽にお問い合わせください(^^)/
Comments