【腰痛の方・前屈ができない方へ!】~座ったまま太ももストレッチ~
- みちゆき 整処
- 2月20日
- 読了時間: 2分
太もも裏の筋肉(ハムストリング)は骨盤につながっています。
ここが硬いと前屈が前にいかなかったり、腰痛になりやすいです。
長座(脚を前に出す座り方)でストレッチできますので、お家でTV観ながらのついでにでもお試しください(^^)/
動画ではベッドの上で行っていますが、床や畳等、フカフカしない素材の上が望ましいです。
①右脚を前に伸ばします。
②左足の膝を曲げて折りたたみます。
※坐骨の下にかかとを入れてください!
膝から下を腿の外に出して曲げると、膝がねじれてしまうのでNGです。
③両手を前の床について、背中真っすぐでお尻を後ろに引きます。
(右脚のハムストリングがストレッチされます)
④しばらくキープしたら、脚を入れ替えて逆も同様に。
これはそんなにハードではないので、「長座・前屈ができない~!」という大人ダンス始められた方・ガチガチデスクワーカーさんの最初の一歩にもってこいです。 整処みちゆきでは施術と併せて、運動嫌いさんでもできる日常生活の見直しアドバイスもしております。
お気軽にお問い合わせください(^^)/

コメント