「眠れない」は最も過酷な拷問の一つ
- みちゆき 整処
- 2月16日
- 読了時間: 1分
更新日:7月29日
厚生労働省から、睡眠時間の目安などを示した「健康づくりのための睡眠ガイド2023」がまとめられています。 ↓
古代より、最も効く拷問の一つは「眠らせない」でした。
睡眠不足は身体はもちろんのこと、「眠れない」というストレスは精神的にも大きな負担となります。
昔の刑事ドラマでは、眠らせないよう眼の前にライトあてるシーンとかありましたよね?
(あるじはとても耐えられそうにありません…) 皆様の睡眠状況はいかがでしょうか?

整処みちゆきでは、身体をリラックスモードにし、安眠へと導く施術も行っております。
お気軽にお問い合わせください。
また、施術と併せて
◎運動嫌いさんでもできるセルフケア
◎姿勢や歩き方等、日常生活の見直し
アドバイスもしております。
「生活の中で簡単にできるケア方法ってある?」
「『押さずに、引く!』整体ってどんなもの?」
と思われた方、ぜひコチラもご覧ください。
↓




コメント